信州健康倶楽部公式ブログ
人間関係を良好に保つために「相手の体調」を察する方法

いつもご利用ありがとうございます。
信州健康倶楽部の松永です。
人間関係が良好であること。
心身の健康に大切な条件です。
しかし、この関係ほど不確実なものはありません。
大切だけど難しいものはありません。
実はコミュニケーションは、相手の健康にも
大きく依存していると言えます。相手の体調が
優れなければ、当然共有した時間が良くない結果
になってしまう可能性は、高まるわけです。
さて、今回は、大切な目の前の相手の体調を察する
ための方法を共有させていただきます。
それを知ることは、人間関係の第一歩とも言える
かもしれません。
・口臭がキツい
→内臓が疲れていると、気分も落ち込みがちになります。
口臭がキツく感じられる時は、実はそんな時かもしれません
相手の体調を考慮して、打ち合わせや食事会などの懇談は
少しはやめに切り上げてもいいかもしれません
・普段怒らないようなことで、イラッとしている
→そんな時は、相手が何かで容量オーバーしている
時かもしれません。その場をより良くしたいという
思いはあるのだけど、キャパオーバーしてしまって
対応できてない…。人間ですので誰もがそんなことも
あります。いつもよりイライラしているように思う
際には、そう考えてあげましょう
・目の下のクマが目立つ
→そんな時は、何かで疲れている時、また夜よく眠れて
いない時です。ちょっとした心配りや声かけをしてあげる
ことで「あなたに気をかけていますよ」というメッセージ
を送り、心を温めてあげましょう
・唇が荒れている
→その理由は乾燥ではないかもしれません。胃腸がよく
ないのかもしれません。胃腸が悪いということは、
そのまま心にも何らかの影響があるということです。
それをさりげなく察してあげましょう
・食事の嗜好が変わった
→いつも食べているものが、少し違うなと感じる時、
それは相手が今、ストレスを感じる状況に置かれて
いるからかもしれません。それを考慮してあげて、
コミュニケーションを穏やかにとっていきましょう
以上となりますが、いかがでしょうか。
より良い人間関係は、相手の体調を知ることから。
参考になるところがありましたら幸いです^^
**************************************************
■信州健康倶楽部おススメキャンペーン
ホットカーペットがボロボロ…。次に買うなら
「らくなちゅらるホットカーペット」がおススメ♪
&
「古事記」「日本書紀」「万葉集」等にも登場し、
古来より私達の生活と密接な関係のある真菰(まこも)
その真菰を発酵・粉末化した「マコモ」が新登場!
**************************************************
◆カロリー61%カット!糖質58%カット!
無農薬栽培のこんにゃくを使った乾燥こんにゃくライス
「つやつやこんにゃくライス」が新登場!
冬の脂肪が、じんわりついてしまった…。春に向けて今から
計画的に、健康的に、そして自然に痩せたい…。
そんなことを考えていらっしゃる方は少なくないと思います。
今回ご紹介するのは、お米にそっくりな乾燥こんにゃく
「つやつやこんにゃくライス」です^^
水と空気がきれいなインドネシアの高温多湿な気候を生かし、
国有林の一画で無農薬で栽培されたこんにゃくを使用。
また岩石抽出ミネラル液「石のしずく」を1袋あたり
数滴配合し、ミネラルも豊富です♪
美味しく満足感もあり、それでいてカロリーを大幅カット
できる商品。そのまま食べてもごはんみたい!です♪
更にご興味のある方は、こちらからご確認くださいませ♪
◆「古事記」「日本書紀」「万葉集」等にも登場し、
古来より私達の生活と密接な関係のある真菰(まこも)
その真菰を発酵・粉末化した「マコモ」が新登場!
「マコモ」は、イネ科の植物「真菰(まこも)」を原料とし、
その真菰を発酵・粉末化したものです。
食物繊維、カルシウム、ビタミンB群、ナトリウムなど
の必須栄養素が豊富に含まれています。
「真菰(まこも)」とインターネットで検索していただくと、
ここでは書ききれないほどの健康促進効果があることが
分かります。
また、マコモ茶、マコモ風呂、足湯などとしても
幅広くお使い頂ける点も魅力です♪
更にご興味のある方は、こちらからご確認くださいませ♪
今回も最後までお読みくださり、感謝致します^^
ご意見、ご相談は、下記のフリーダイヤルまでお気軽に
お電話くださいませ♪
信州健康倶楽部フリーダイヤル(携帯可)
0120-592-862
信州健康倶楽部 松永 生児
【テネモスシリーズ】
【生体エネルギー応用商品】
【生体エネルギー活用商品】
- 2016.02.04
- 12:30
- 信州健康倶楽部公式ブログ