信州健康倶楽部公式ブログ

厚生労働省発表の「健康寿命」と「住環境」について考える


厚生労働省は2012年に初めて、介護を受けたり寝たきりにならず、健康に
日常生活を送ることが可能な期間を示す「健康寿命」を初めて発表しました。

結果は、平成22年で男性が「70.42歳」、女性が「73.62歳」でした。
厚労省発表した「平均寿命」では、22年で男性が79.64歳、女性が86.39歳
なので、「健康寿命」との差はなんと、男性で9.22年、女性で12.77年と
なっています!

これを見ると、

「約10年間も介護を受けながら生活は嫌だ~!」
「楽しく長生きしたい! 周りに迷惑かけたくない!」

これが多くの人の叫びでしょう。

こういった数字を見せられると、やはり、日常の生活から気をつけて
いかなければいけないな、強くと思います。

昨年以降、3.11の影響もあってか「住環境改善」というところをテーマ
にお問い合わせをいただくことが増えています。カラダの中に入れるものに
気をつけることはとても大切なことですが、日常の「住環境」も同じように
大切です。

住環境という意味では特に、日々過ごす家の「空気」、「落ちつける環境か
どうか」また「プラスイオン優位ではないか」などをチェックすると良い
ですね。

プラスイオン優位の環境では、体調も崩しやすく、イライラしやすく、
結果、人間関係も悪循環になるという傾向を持ちます。

例えば、プラスイオンが多く発生する場所はこんなところがあります。

・ほこりの多い場所
・人がたくさんいる場所
・電磁波が出ている電化製品
・高電圧線の近く
・コンクリートで囲まれたビルの中
・交通量の多い道路のそば

住環境が、上記のようなプラスイオン優位になっている場合には
部屋をこまめに綺麗に掃除したり、観葉植物を多めに置くことが大切ですね。

また、「マイナスイオンを毎日、たっぷり浴びたい!」と思われる方
「プラスイオンがかなり優位な住環境」と感じる方には、空気活性器
「新林の滝」はおススメです。

【新林の滝】

https://www.shinken-club.com/SHOP/EM1001.html

「新林の滝」は夏に注目を集める商品ではありますが、暖房が入った部屋
の空気の循環にもよく、年中使えます。

話は戻りますが、私自身「晩年に10年間も、不自由な生活をしたくない!
健康寿命を伸ばしたい!」と、強く感じていますので、日常の生活により
一層気をつけていきたいと思います。

商品カテゴリ

信州健康倶楽部公式ブログ

ここ北信州飯綱高原の紅葉も見頃を迎え、秋空との美しいコントラストが楽しめます♪只今年は、少し冬の訪れが遅いようで、三段紅葉は見られないカモ…
店長日記はこちら >>

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 臨時休業日

※通常、休業日の電話受付、メール返信、及び商品の発送業務はお休みとなりす。ご了承下さいませ。

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

ページトップへ