えんめい茶 黒姫和漢薬研究所



「いつまでも若く美しく」は自分には無理とお考えの方、体内環境を整えて体の中から美しくなってみませんか。

体内環境とは人が健やかな毎日を送るのに必要な体の中の栄養バランスの事です。良好な体内環境は、知らず知らずのうちに体の調子を整えてくれます。

飲むだけで体内環境を元気にし、健康な毎日を支えてくれるのが「えんめい茶」です。えんめい茶に配合されているハト麦のエキスは基礎化粧品にも使われているほどで、あなたのお肌を応援します。

そのほかにも、冬眠から覚めたクマが最初に食べると言われているクマザサ、古来から珍重されてきたクコ葉、ハブ茶、エンメイ草などの成分が健康づくりをお手伝いします。


黒姫和漢薬研究所「えんめい茶」でポイント還元

えんめい茶 (リーフタイプ230g) 〜生体エネルギー活用商品〜

価格: ¥810 (税込)
[ポイント還元 40ポイント〜]
メーカー: 株式会社 黒姫和漢薬研究所SBC
型番: KWE1004
数量:
在庫:

返品についての詳細はこちら

星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 星半分 4.7 (3件)

twitter

商品仕様

製品名: えんめい茶
型番: KWE1004
メーカー: 株式会社 黒姫和漢薬研究所SBC

●品名:野草ブレンド茶
●原材料名:ハブ茶、ハトムギ、クコ葉、クマ笹、エンメイ草
●原産国:インド(ハブ[決明子])、富山(ハトムギ)、長野・群馬(クコ)、長野(クマザサ)、長野・新潟(延命草)
●内容量:230g
●賞味期限:商品パッケージに記載
●販売者:株式会社 黒姫和漢薬研究所




■飲み継がれてきた山野草

えんめい茶 黒姫和漢薬研究所


■お召し上がり方

【急須使用の場合】
急須に茶さじ1〜2杯(約5g)入れ沸騰したお湯を注ぎ、2〜3分おいてからお召し上がりください。後からお湯をつぎたしてお飲みいただいても、コクのある風味をお楽しみいただけます。

【暑い季節には】
麦茶のように冷やしますと、さっぱりした口あたりと風味をお楽しみいただけます。


お客様の声

p様 投稿日:2022年10月29日
おすすめ度:
美味しくいただいています。
夏は水出し、冬はお湯を注いで、毎日飲んでます。
ni様 投稿日:2021年01月25日
おすすめ度:
食後のお茶に飲んでます。
タキ様 投稿日:2020年02月02日
おすすめ度:
美味しくいただいています。

黒姫和漢薬研究所「えんめい茶」のご注文はお電話で

こちらもおすすめ!関連商品

すいかでげんきっ茶 (3g×12包)

¥1,940(税込)

数量:

すいかでげんきっ茶 (3g×33包)

¥5,180(税込)

杉檜茶 ティーバッグ (5g×15包) 〜急須・煮だし用〜

¥1,080(税込)

数量:

活力天然 「気合散 辛口」 (150g×3袋)

¥4,968(税込)

数量:

活力天然 「気合散 甘口(辛さひかえめ)」 (150g×3袋)

¥4,968(税込)

数量:

善光寺えんめい茶 (500ml×24本) 〜生体エネルギー活用商品〜

¥3,888(税込)

えんめい茶 (ティーバッグ5g×20包) 〜生体エネルギー活用商品〜

¥540(税込)

数量:

えんめい茶 お徳用 (ティーバッグ5g×72包) 〜生体エネルギー活用商品〜

¥1,620(税込)

数量:

金印えんめい茶 (ティーバッグ5g×60包) 〜生体エネルギー活用商品〜

¥3,240(税込)

数量:

婦人用えんめい茶 (ティーバッグ5g×60包) 〜生体エネルギー活用商品〜

¥2,160(税込)

数量:

制糖えんめい茶 (ティーバッグ5g×60包) 〜生体エネルギー活用商品〜

¥2,700(税込)

数量:

しょうが紅茶 (ティーバッグ32袋入り) 〜生体エネルギー活用商品〜

¥1,080(税込)

数量:

「しょうがルイボス」 (ティーバッグ2.5g×20袋)」 〜高知産ショウガと南アフリカ特産ルイボスのブレンド茶〜

¥1,944(税込)

数量:

杉檜茶 ティーバッグ (2g×10包) 〜紐付き一煎タイプ〜

¥454(税込)

数量:

Cafe de Kampoh (カフェ・ド・漢方) 「玄米珈琲」 〜生体エネルギー活用商品〜

¥540(税込)

Cafe de Kampoh (カフェ・ド・漢方) 「黒豆玄米珈琲」 〜生体エネルギー活用商品〜

¥648(税込)

五山焼(いつつやまやき) 「スープマグ (アジサイ)」 〜信州の陶芸家 朝比奈克文氏 陶芸作品

¥3,300(税込)

数量:

五山焼(いつつやまやき) 「珈琲カップ」 〜信州の陶芸家 朝比奈克文氏 陶芸作品

¥4,950(税込)

商品カテゴリ

信州健康倶楽部公式ブログ

ここ信州飯綱高原も、日に日に春らしくなって参りました。春はもうすぐそこ!大自然の息吹を感じる今日この頃です(^-^)
店長日記はこちら >>

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 臨時休業日

※通常、休業日の電話受付、メール返信、及び商品の発送業務はお休みとなりす。ご了承下さいませ。

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

ページトップへ