いらっしゃいませ。 __MEMBER_LASTNAME__ 様
__ITM_CNT__
商品検索
カテゴリから選ぶ
>
◆New!新着商品(340)
>
◆信州・長野県産(53)
>
◆いつもの生活必需品(42)
>
◆テネモスシリーズ(76)
>
◆生体エネルギー応用(86)
>
◆生体エネルギー活用(28)
>
◆neten・ロゴストロン(10)
>
◆カタカムナ・クスリエシリーズ(45)
>
◆竹布シリーズ(98)
>
◆波動スピーカー(4)
>
◆HONMONO(9)
>
◆オリベックス化粧品(13)
>
◆エバメール化粧品(11)
>
◆イリアール化粧品(26)
>
◆マコモシリーズ(16)
>
◆麻(ヘンプ)シリーズ(12)
>
◆ニュー・サイエンス社(14)
>
◆オーラストーンシリーズ(52)
>
◆CMCカーボンマイクロコイル(24)
>
◆バイオラバーシリーズ(12)
>
◆健康食品・サプリメント(102)
>
◆自然食品・健康フード(98)
>
◆飲料水・浄活水器(73)
>
◆くらし・生活(405)
>
◆環境アイテム(122)
>
◆健康・癒しのアイテム(300)
>
◆書籍・CD・DVD(38)
>
◆ミネラル(12)
>
◆乳酸菌(16)
>
◆ビタミン(6)
>
◆発酵食品(20)
>
◆カルシウム(1)
>
◆調味料(43)
>
◆健康茶・野草茶(31)
>
◆清涼飲料水(14)
>
◆美容・化粧品(129)
>
◆石けん・洗剤・入浴剤(58)
>
◆デンタルケア(16)
>
◆衣料品・タオル(138)
>
◆台所(キッチン)用品(67)
>
◆暖房・空調機器(29)
>
◆波動転写機器(8)
>
◆アクセサリー・オブジェ(34)
>
◆電磁波対策アイテム(126)
>
◆非常時・災害時対策(8)
>
◆農・園芸・環境・建築資材(11)
>
◆快眠アイテム(38)
>
◆膝・肩・腰・姿勢対策(76)
>
◆朝のスッキリ対策(9)
>
◆春を快適に過ごすため!(23)
>
◆夏を快適にのりきる(14)
>
◆脱エアコン!節電対策(11)
>
◆冬のあったか本物商品(148)
>
◆ペットフード・ペットグッズ(2)
>
◆ワケあり処分コーナー(0)
>
◆定期購入(10)
>
◆おすすめ1,000円以下(26)
>
◆イベント・セミナー・勉強会(0)
× 閉じる
価格:5,000円(税込)
くま笹珪素 (35g) ~日本の薬膳文化に伝わる「加薬」の知恵~
商品仕様
製品名: くま笹珪素
型番: FO1001
メーカー: 日本ハーブ研究所
商品説明
▼ 商品説明の続きを見る ▼
●品名:くま笹珪素
●内容量:35g
●原材料:馬鈴薯澱粉、くま笹(チシマザサ)、ドクダミ、化石サンゴカルシウム、びわ葉、稲若葉、スギナ、赤紫蘇、海水、塩
●製造販売元:日本ハーブ研究所
■日本の風土が育んだパワーフードが原料
●浄化力!「くま笹」
古くから免疫やめぐり、胃腸の働きを整えることで知られるイネ科の植物。生命体の最も根源的なミネラルと言われる珪素(シリカ)を多く含むことが知られています。他にも葉緑素やビタミンB群、ビタミンC、ビタミンK、ミネラル、アミノ酸、フラボノイド、植物繊維などが豊富。古来、神聖なパワーを宿した植物として神事にも用いられます。
●毒消し!「ドクダミ」
毒消し作用があることからこの名がつけられ、江戸時代から様々な不調の改善に用いられています。今日では、肌・胃腸・血圧・生活習慣による不調などの調整作用が注目され、特に肌の新陳代謝を促進して老廃物を排泄、清浄にしていくことで知られ、お茶としてもよく飲まれています。ドクダミのポリフェノールには、全身をめぐる管を丈夫にし、浄化するはたらきも。
●抗酸化!「赤紫蘇」
赤紫蘇は、ビタミンB1、B2、C、E、葉酸をはじめ、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛などのミネラルがバランスよく含まれています。抗酸化作用に優れるβ-カロテンの含有量は野菜の中でもトップクラス。ポリフェノールの1つで紫色の色素「シソニン」も多いため、高い抗酸化力を発揮。野菜の中でも栄養価の高さは群を抜いています。
●化石サンゴカルシウム
吸収に優れた与那国島のカルシウムが元気と若々しさをサポート。70種類を超える自然のままの海洋ミネラルは、カルシウム不足の現代人の必需品。
■「くま笹」豆知識
●冬眠に入る前の熊は、くま笹を大量に食べることで越冬能力をつけ、さらに超や血液が老廃物で汚れるのを防いでいると考えられています。
●竹から生まれた「かぐや姫」は、なぜ絶世の美人なのか?笹・竹は有機物の王様「炭素」と無機物の王様「珪素」の宝庫。コラーゲンの生成を助ける美のミネラル珪素は「美肌・美髪・美爪」をサポートします。
■「くま笹珪素」のこだわり
●古来の知恵「加薬(かやく)」
「くま笹珪素」は加薬の知恵をベースにできています。日本古来の薬膳の知恵「加薬」は食べ合わせの知恵。その良い例がお作りの盛り合わせに用いるツマ。温暖湿潤な気候で生魚を食すにあたり、わさび(殺菌)、シソ(解毒)、ダイコン(消化吸収)、菊花(肝臓の保護)を添えます。この食べ合わせが、食べ物もからだも清浄化&正常化してくれます。これこそ医食同源に基づく薬膳の知恵なのです。
●味噌づくりの知恵を応用
「くま笹珪素」は、日本古来の味噌づくりの知恵(微生物による発酵)を用いています。さらに、古代レムリア文明の情報をヒントにアレンジを加えたところ、超微粒子レベルでの成分の抽出が可能になり、これまでにないパフォーマンスが実現しました。
■簡単!おすすめの使い方
●料理の下ごしらえや、隠し味に2~3ふり。食べる前にふりかけてもOK
●お肉料理や出来合いの料理には満遍なく多めに、飲み物には1~2ふりで本来の味が引き出されて美味しく♪
●加工食品やスナック菓子には多めにふりかけて。
●お野菜などの残留農薬が気になる時は2~3ふりした水で洗いましょう。
●お米には研ぐ前にふりかけて(1合1ふり)。もっちりしたご飯に♪
●水500mlに対して耳かき1杯程度を入れると珪素水に。
■Q&A
●珪素商品には植物由来と鉱物由来がありますが、何が違うのですか?
A.元素としては同じですが、植物から取り出した珪素には、植物の中で活動した情報が記憶されていると考えられています。自然界の食物連鎖におちて、人や動物が植物をとり入れるのは、その情報を持つ珪素が生命維持に有効には働いているためという認識から、くま笹(イネ科)由来の珪素(有機珪素)を採用しています。
●そのまま食べても良いですか?
A.はい、もちろん結構ですが、ぜひ食事の時にもお使いください。食材と唾液、「くま笹珪素」がお口の中で混ざりあうことで、ハーモニーが生まれ、「くま笹珪素」の働きが最も引き出されると考えています。
お客様の声(2件)
総評:
4.0
かんな様
2023/10/25
歯磨き粉のように使ってみたところ、思ったよりさっぱりして良かったです。
歯磨き粉のように使ってみたところ、思ったよりさっぱりして良かったです。
K.M様
2022/03/18
使い易くて、人にも動物にも良いです。ただ、もう少しお手頃価格であれば、ありがたいのですが…。
使い易くて、人にも動物にも良いです。ただ、もう少しお手頃価格であれば、ありがたいのですが…。
価格:
5,000円
(税込)
[ポイント還元 250ポイント~]
カートを見る
お買い物を続ける
注文
購入数:
個
在庫
○
お気に入りに追加済
販売期間:
関連商品