●商品名:インカ天日塩
●内容量:500g
●原材料名:岩塩
●製造工程:地下かん水、天日、粉砕
●栄養成分表示:(100g 当たり)熱量0kcal、たんぱく質0g、脂質100g、炭水化物0g、カルシウム460㎎、カリウム10㎎、マグネシウム10㎎、硫酸イオン1060㎎、食塩相当量95.71g
●保存方法:湿気を避け、常温で保存。
●販売元:株式会社アルコイリスカンパニー
■インカ天日塩
インカの時代より600年以上、何世代にも渡り大切に守られてきたペルーのマラス塩田で作られてきたインカ天日塩。
標高3000mを超えるアンデスの峡谷にひろがる5000枚を超す棚田は、まるで「天空の塩田」。
太古の時代に地殻変動により海底が隆起したアンデス。地下深く眠っていた塩水が今も絶えることなく湧き出しています。
大地の精気をいっぱいに含んだ天然塩水を棚田に流し込み、太陽と風の力だけで作った「天日塩」は、成分バランスなど数値には表せない「生命のエネルギー」を感じます。
天然塩水から作るインカ天日塩は、ミネラルをバランス良く含み、それが料理に旨味を出すと考えられます。口に含むとふわっと広がり、トマトとモッツアレラチーズにちょっとかけると味が全然変わります。インカベリー等のドライフルーツとミックスすると、酸味と甘みと塩味の絶妙なハーモニーを奏でます。
■相互扶助の精神と人と自然の調和の結晶(クリスタル)
南緯13度18分10秒、西経72度09分21秒、海抜6271mサルカンタイ山を最高峰に頂くビルカバンバ山系の中程に位置するのがマラス村。
聖女アスンタと聖フランシスコを守護神として祭る山間の小村の人口は約6000人、今なおケチュア語が公用語として話されている。
インカ天日塩が生産されているのは、このマラス村に隣接するマラス塩田。総面積7.19ha、平均斜度40度の谷の斜面にびっしりと張り付く5000にも上る棚田塩田は、マラス村とお隣のピチンゴト村在住の200家族により共同所有され、村人たちはキヌアやジャガイモの栽培に携わる一方、農作業の合間を縫って製塩業を営む。マラス塩田の年間生産量は薬1200トン。
塩の収穫は乾季を迎える5月~10月に限定される。アンデス山系の湧き水を天日乾燥する天日塩は、単なるミネラルバランスだけではなく、成分値には表せない、その土地が持つ歴史や文化、大地の持つ生命エネルギーなど「プラスα」を感じます。
■バスソルトにも最適
生命にとって必要不可欠な元素を含む海の水は、その成分構成が人間の羊水に近いと言われています。そのため体温に近い温度に温めた海水につかると、あたかも母親の胎内に回帰したような感覚を持つことができると言います。
インカ天日塩は、環境汚染とは無縁の太古の海水に由来するので、エナジークリアリングに適しています。バスタブにお湯をはり、50g程度(軽くひとつかみ)のインカ天日塩を入れてください。お好みでエッセンシャルオイルを加えてお楽しみ下さい。