国内自給率1%
こんにちは^^
信州健康倶楽部の松永です。
各地から桜の便りが聴かれ、
こちら北信州も、今か今かと桜の開花が待たれます^^
桜が人々に惹かれる理由は様々ですが、
その一つには儚さがありますね。
長い冬の終わりを告げ、
私達を目覚めさせるかのように
そのきらびやかな姿を見せ…
そして数日後には
惜しまれながら散っていく…
多かれ少なかれ、
私達はこの桜によって四季の移り変わりを感じ、
そのきらびやかな姿と、儚く散りゆく姿に奮起され、
新たなステップへと歩みを進めているのだと感じます。
日本人にとって、
桜の存在というのは、
如何に大きなものか…
そんなことを感じる今日この頃です。。。
さて、そんな桜ですが…
こちら信州では、
なんとこれから一ヶ月程も楽しめるんです♪
それは山々に囲まれた信州ならでは…
そう、標高差によって桜の開花時期が違い、
麓から高原まで…桜前線がゆっくりと登っていくからです。
信州健康倶楽部の事務所は標高1000m。
麓を行き来するその途中途中で、
美しい桜を楽しむことができるのです。
なんと贅沢でしょ(^^v
更に桜と並んで、
春を告げる代表的な花に、
菜の花がありますね。
桜と菜の花のコントラストは見事なものです。
そこで本日は、菜の花…
その種で作られる菜種油のお話です。
菜の花も桜同様
私達を元気に!そして幸せな気持ちにしてくれますね^^
菜の花の花言葉は、
快活・明るさ・競争・財産・小さな幸せ…だそうです。
この花の種を絞った油が
菜種油…
一昔前…
昭和30年代以前の日本には、
地域ごとにたいてい菜種油等を搾る
搾油所があったそうです。
昭和40年代生まれの私は、
もうその時代のことは分かりません。。。
当時多くの農家さんが、
お米の裏作で菜の花を植え、
その採った菜種で油を搾っていたようです。
しかしその後、
菜種の輸入自由化による大手食品メーカーの台頭で、
地域の小さな搾油所は次々に姿を消していき、
現在は全国でも数えるほどしかその姿を見ることが出来ません。
そんな希少な搾油所を営むご夫婦と、
昨年ご縁をいただきました!
遥か遠い西果ての地、
長崎県平戸の「たねのわ搾油所」さんです。
「たねのわ搾油所」さんでは、
昔ながらの製法に加え、
原料も国内自給率1%と言われる国産菜種100%にこだわります。
その国産搾油用の無エルシン酸品種のみを使い、
化学薬品は一切使わず、物理的な力を加える圧搾法で、
ゆっくり時間をかけて搾っていきます。
更にその搾った油から澱を取り除く工程でも、
化学的に沈澱させる方法ではなく、静置沈殿法により、
なんと5日間という時間をかけて不純物を沈殿させ、
その上澄みを和紙でろ過したものが、「たねのわ搾油所」さんの菜種油です。
その色は美しい琥珀色…
なんと贅沢なんでしょう…
実はこの「たねのわ搾油所」さん…
こちら信州から、
九州平戸に渡った青木ご夫妻が営まれています。
菜の花が咲く日本の美しい風景を残したい!
そんな願いと共に、
その種を通じて広がる輪…
循環社会の実現を目指す、
西の果ての小さな油屋さんです…
とても有難いご縁です。
西果ての地、平戸は、
とても美しい所です!
送っていただいた写真をみて
その美しさに感動しました。
国産原料を100%使用し、
昔ながらの地元伐採木を利用した薪釜焙煎、
そしてじっくり時間をかけた低温圧搾法…
もうこれ以上ないであろう良質な菜種油を、
ご夫婦二人三脚で、丁寧にまごころ込めて作られています。
こうして作られた圧搾菜種油には、
ビタミンEやオレイン酸が多く含まれます。
そのため酸化し難く、
揚げ物でも繰り返し使えます。
最後は炒め油などにお使いいただき、
無駄なく最後まで使い切ることが出来ます。
なので廃油も出ません。
作る工程から、
製品が使い切られるまで…
見事に全て無駄なく
循環する仕組みを作られています。
信州から、
西果ての地に渡った青木ご夫妻…
そのお二人が営む
小さな搾油所がつくる良質の菜種油…
とにかく知ってもらいたい…
たかが油だけど、されど油です。
料理の中では決して主役にはならないけれど、
料理の質、ベースとなる味や風味に圧倒的な差が生まれます。
是非是非!
一度お試し下さい!
https://www.shinken-club.com/SHOP/TWS1001.html
★最後に!★
いつものように、
頑張っている農家さんを応援するための宣伝です。
今年はじめから販売させていただいておりました
「めぐみファーム」さんの無農薬のレモンと紅甘夏ですが、
今季分の販売が終了となりました。
沢山の皆さまにお求めいただき、
本当にありがとうございました。
「めぐみファーム」の山本惠美子さんも、
大変喜ばれておりました。
ここに感謝申し上げます。
またどうぞ、
来季もよろしくお願い致します。
そして前回のメルマガでご紹介しました
「飯村農園さんのイチゴ」…
こちらもその後、
沢山の皆さまにお求めいただき、
本当にありがとうございます。
一時気温の低下等により、収穫の遅れが発生し、
お届けが大変遅くなりましたことをお詫び申し上げます。
これから気温の上昇と共に、
イチゴさん達も絶好調になるかと思います^^
引き続き応援の程
よろしくお願い申し上げます。
一応、5月末くらいまでは収穫出来る見込みとのことですが、
植物も人間と同じく、沢山の実を作ると疲労してまいります。
その疲労がないよう飯村ご夫妻がケアをしていきますが、
正にこれからが旬となります!
どうぞ旬のこの時季に
一度お試し下さい。
https://www.shinken-club.com/SHOP/IIN1002.html
以上となりますが、
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございますm(_ _)m
いよいよ元号も決まり、
新しい時代の幕開けに立ち会う私達…
「令和」という時代は、
いったいどんな時代になるのでしょうか…
様々な論説が飛び交っておりますが、
時代を作り上げていくのは私達一人一人です。
マスコミや大局に左右されることなく、
一人一人が想い想いの生き方を選択出来る…
そんな時代がくることを願ってやみません。
いつもありがとうございます!
ご意見、ご相談は、
下記のフリーダイヤルまでお気軽にお電話くださいませ♪
信州健康倶楽部フリーダイヤル(携帯可)
0120-592-862
信州健康倶楽部 松永 生児
【野菜セット(農薬・化学肥料不使用)】
https://www.shinken-club.com/SHOP/13168/1075044/list.html
【テネモスシリーズ】
https://www.shinken-club.com/SHOP/915720/list.html
【テネモス自然の法則を応用してつくられた農産物】
https://www.shinken-club.com/SHOP/915720/1088608/list.html
【生体エネルギー応用商品】
https://www.shinken-club.com/SHOP/886711/list.html
【生体エネルギー活用商品】
https://www.shinken-club.com/SHOP/886712/list.html